体重 113.0kg
(MAX123kgから10kg減)
お通じもあり!
ご飯は相変わらず味噌スープと100%ジュースです!
コンソメスープを追加してみました…
…………が
「あまり好きじゃなーい」
はいはい…じゃ、もう出しません☺

今日は娘の精神科の受診日でした!
まだ車の振動でキズは痛いようです💦
主治医と手術の話や術後の食生活や今やっているYouTubeのお話とかしてきました☺
あとは薬の調整をしてもらってきました!
今はまだ数を飲むのが大変なので減らしてもらってきました♬
それでも…かなりの数を飲んでますが…😅
娘はステップ1→ステップ2になるのを心待ちにしてます(´꒳`)
まだなんですけどね?
5月4日からなんですけど…
毎日「焼肉食べたーい」と言ってます🤣
言ってるだけなんですけどね…
言って紛らわしてるみたいなので
「そうだねー」「あ~はいはい」と適当に返してますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
娘から質問が来ました!
「どうして胃の入り口や食道を小さくした訳じゃないのに固形物を食べられないんだろう」
………………………!!!!
出たー!
娘の「どうして」「なんで」
小さい頃から凄く多かったんです😅
今回も出ましたね〜💦
んー
難しい事はわからないですが…
胃の大きさが100ccくらいしか入らないようになっているし、消化能力も低下してるから、いきなり固形物とか食べたら胃がビックリしてしまうから…かな?
あとはダンピング症候群が起きやすくなるから…かな?
(曖昧でごめんなさい)
・ダンピング症候群とは?
以下、四谷メディカルキューブのHPから抜粋させていただきました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
この手術を受けると胃が小さくなるため、食べた物をためておく力が低下するばかりか、胃酸の分泌も少なくなり、消化する働きが低下してしまいます。そのため、胃の運動がうまく行かず、食べた物が消化されずに小腸に一度に流れてしまうと、ダンピング症候群を起こします。ダンピングとは、「物がどさっと流れる」、あるいは「投げ売り」という意味からきています。症状としては、冷や汗・動悸・めまい・全身倦怠感・顔面紅潮などがあります。
だそうです…
早く🥚温泉たまご🥚が食べたいそうです(*´艸`)
楽しみだねぇ〜♬
そんな日々を過ごしてます☺
では、またsee you (´ ω`)♬゜

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント